株式会社 清水植物園

清水植物園は、ガーデン&エクステリアのデザイン設計・施工、洋風&和風な庭づくりから、造園・外構工事、庭のお手入れ、植木の卸し販売まで、お庭づくりを総合的にサポートしている造園の総合会社です。副業として、グラウンドゴルフ場やシャクナゲの森(4月)を運営しています。

社長Profile

1966年生れ丙午。大学卒業後、造園の本場 京都にて3年間修業。帰省後、庭職人として清水植物園に入社。35歳で代表取締役に就任、現在に至ります。緑と庭づくりを通じて、皆様の暮らしが、より楽しく、より豊かなものになるよう、お手伝いできれば幸いです。
会社概要
称号 | 株式会社 清水植物園 |
登録番号 | T7210001007347 |
代表者 | 代表取締役 清水夢樹 |
所在地 | 〒913-0065 福井県坂井市三国町崎62-9 |
連絡先 | TEL:0776-82-4128 FAX:0776-82-1893 |
営業内容 | 1. 造園工事・庭とエクステリア工事・土木工事・造園メンテナンス (庭園設計施工、外構エクステリア、庭園・緑地管理、公共工事、緑化工事、業務委託請負) 2. 樹木生産および庭園資材販売 (緑化樹木、庭木の生産販売(育成圃場 3万坪)、造園資材販売) 3. 観光事業 (グラウンドゴルフ場、しゃくなげの森) |
資本金 | 3,000万円 |
創業 | 昭和46年2月 |
社員数 | 12名 |
資格保有者 | 1級造園施工管理技士 4名、2級造園施工管理技士 2名、造園工事基幹技能者 2名、1級造園技能士 6名、2級造園技能士 1名、2級土木施工管理技士 3名、測量士補 1名、街路樹剪定士 3名、植生アドバイザー 1名、毒物劇物取扱者 2名、農薬管理指導士 5名、松保護士 1名 |
許認可 | 建設業許可 【造園工事業】福井県知事許可(特定)第6325号 【土木工事業】福井県知事許可(一般)第6325号 【とび・土工工事業】福井県知事許可(一般)第6325号 |
所属団体 | (社)福井県造園協会/(社)福井県造園組合/(社)日本植木協会/(社)日本グラウンド・ゴルフ協会 |
お問い合わせ
お問い合わせは電話番号をタップ!0776-82-4128営業時間 8:30-17:00
メールでのお問い合わせはこちら 清水植物園お問い合わせアクセスMAP
福井市街より車で40分、あわら温泉街より車で10分、東尋坊より車で5分
案内地図PDF「金津ICから清水植物園まで」
金津ICを降りて左折 [約3km道なり] → 福井国際カントリークラブ(ゴルフ場)入口の信号を左折 [約5km道なり] → 国道305号線に突き当たるので、その信号(二面口)を右折 → すぐ次の信号(牛山)を左折 [約7km道なり] → ひまわりの丘(老人ホーム)手前の信号を右折すると約200mで清水植物園に到着です。
