今年つくった門松をご紹介。日本の風習は何処へ
写真クリックで拡大↓ 今年もいくつかの門松をつくらせていただきました。ありがとうございました。その中から3つのタイプの門松をご紹介しますね。前回、「門松のつくり方」でつくったのは5尺の門松でしたが、今回は上の写真の左から […]
カイズカイブキの剪定で注意すべき点
先日、あわら市で生垣の剪定をしました。ありがとうございました。最近、荒れているカイズカイブキの生垣をよく見かけるので、今回は「カイズカイブキの剪定で注意すべき点」をお話ししますね。 下の写真は、生垣剪定のビフォー・アフタ […]
剪定の施工事例-福井市「強剪定の時期と梅の剪定」
福井市で剪定をしました。ありがとうございました。「梅の木を強めに剪定してほしい」とのご依頼を受け、強剪定(強い剪定)をしたのでご紹介します。今回は、強剪定の時期と梅の剪定についてお話しします。 下の写真は、強剪定のビフォ […]
トサミズキ、ヤマボウシ、シダレ桜を入荷しました!
写真の左から、トサミズキ、ヤマボウシ、シダレザクラ(仙台しだれ桜)を入荷しました。いづれも落葉広葉樹で、冬でも植栽できる植木です。 トサミズキ 規格:樹高H2.5m(株立)40kg 10本入荷。黄色い花が3月に咲きます。 […]
門松のつくり方-福井県「松竹梅の門松で福来たる」
もういくつ寝るとお正月でしょうか。私はもういくつか寝ると50歳です(笑)。歳を重ねるごとに、1年たつのが早くなる今日この頃。子供も大学受験。年子なので2年連続。親としては少しでも縁起をかつぎたい。・・・縁起物・・・松竹梅 […]
庭リフォーム坂井市「苔が美しい京風の庭」
坂井市で庭リフォーム工事をしました。ありがとうございました。庭木が大きくなってアプローチ周辺が窮屈になったことと、お部屋から道路が見えるので、この際、庭をリフォームしたいとのことでした。 ご希望のイメージは「すっきりとし […]
福井市で伐採処分をしました。メールお問合せからお仕事に至るまでをご紹介
先日、福井市で庭木の伐採処分を施工しました。ありがとうございました。今回の仕事は、当サイトの「お問い合わせメールフォーム」からのご依頼でした。伐採作業の当日まで、お客様とのやり取りは全てメールとなりましたので、実際のメー […]
坪庭「自然風で和風の庭」施工事例-福井県-小さな庭の立体感
福井県で坪庭をデザイン施工しました。ありがとうございました。お客様から「自然風で和風の坪庭」というご要望をいただき設計・施工したのですが、今回、敷地の幅が狭く、お庭と部屋で約1mの高低差もあり、デザイン設計にひと工夫必要 […]
伐採の施工事例-坂井市-伐採に必要な技能講習修了証
坂井市で枯木の伐採と、伐採ゴミの搬出・処分をしました。ありがとうございました。 今回の伐採は、車両機械を設置する場所がなかったので、道路を使用しての作業となりました。狭い場所での大木伐採でしたので、難易度が高い仕事でした […]
庭のリフォーム施工事例-福井市-雑草対策の最強コンビ砂利と防草シート
福井市で簡単な庭のリフォーム工事をしました。今回、当店は下請負での施工でしたので、設計デザインはしておりませんが、施工全般をさせていただいたのでご紹介します。 お客様は、かなり雑草に手を焼いていたご様子でした。今回の施工 […]