造園の施工事例
松くい虫の被害対策「薬剤を幹に注入して松枯れ予防」

写真は松くい虫対策として、当社圃場の松に薬剤を注入している様子です。 松くい虫による松枯れは、全国各地で問題になっています。福井県でも、越前加賀海岸国定公園や緩衝緑地帯などの松林は、ほぼ壊滅的な状態です。 特に、高波や潮 […]

続きを読む
造園の施工事例
防草シートの選び方で重要な3つのポイント

防草シートを施工しました。ありがとうございました。商品名はチガヤシートというのですが、福井県のメーカーの防草シートで、公共事業でも良く使われている高性能な防草シートです。 現在、各メーカーから多種多様な防草シートが販売さ […]

続きを読む
造園の施工事例
冬の石灰硫黄合剤で樹木を消毒「越冬する病害虫の駆除」

写真は、当社圃場の樹木を消毒(殺菌殺虫剤散布)している様子です。使用している薬剤は石灰硫黄合剤ですが、冬(1月~2月)に石灰硫黄合剤で消毒する理由をお話ししますね。 石灰硫黄合剤で越冬する病害虫を駆除 樹木で越冬している […]

続きを読む
造園の施工事例
加賀市で庭木の撤去処分-「伐採と抜根について」

加賀市で庭木の撤去(伐採・抜根・処分)をしました。ありがとうございました。今回は家の増改築にともなう撤去処分でしたが、樹木の撤去には2通りの仕様「伐採」と「抜根(撤去)」があるのでご紹介します。 皆さまが樹木の撤去を業者 […]

続きを読む
お知らせ
平成29年は1月からグラウンドゴルフ月例大会を開催します

平成29年は、1月からグラウンドゴルフ月例大会を開催いたします。 今年の第1回月例大会は、1月19日(木)1:00より開催となりますので、振るってご参加ください! 大会の詳細は、月例大会のお知らせ をご覧ください。今年も […]

続きを読む
庭・外構の施工事例
人工芝で庭リフォーム施工事例「人工芝をキレイに張る3つのポイント」

福井市で人工芝を使った、庭のリフォームをしました。ありがとうございました。今回の施工は、既存の芝生を撤去して、新たに人工芝を張り、明るい雰囲気に植栽を増やすリガーデンです。近年、人工芝を使った庭づくりが増えてきたので紹介 […]

続きを読む
植木販売情報
ドウダンツツジを入荷。ドウダンの植え方3つのポイント

福井県で人気のドウダンツツジ(樹高40~50cm)を300本入荷しました。 ドウダンツツジは落葉広葉樹のツツジ科で、刈込みにも強く、低めの生垣にも良く使われます。特徴は、釣鐘のような可愛い白い花と、秋の真っ赤な紅葉です。 […]

続きを読む