コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

清水植物園|庭 エクステリア 造園総合|福井県

  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 0776-82-4128

清水植物園

  • 庭とエクステリア工事外構デザイン設計・施工
    • 庭とエクステリア工事
    • 庭の施工事例
    • エクステリア展示場
    • お庭づくりの流れ
  • 造園・お手入れ剪定・伐採・刈込・芝刈
    • 造園・お手入れ
    • 造園の施工事例
  • 植木・庭木の販売植木販売と植え込み価格
    • 植木・庭木の販売
    • 植木販売情報
  • グラウンドゴルフ場コース紹介・ご予約
    • グラウンドゴルフ場
    • 月例大会のお知らせ
    • ご予約状況(空き具合の確認)
    • ご予約専用メール
  • 会社紹介アクセスMAP・会社概要
    • 会社紹介
    • 庭に役立つ記事
    • シャクナゲの森
    • サイトマップ
    • お問い合わせメール
    • プライバシーポリシー

  1. HOME
  2. 投稿
2017年2月7日 / 最終更新日 : 2017年2月7日 清水植物園 庭の施工事例

陽ざしが届く耐雪カーポートで福井県でも明るい住まい

明るいカーポート「スノースカイ」を展示場に設置しました。スノースカイはポリカーボネート屋根を採用した、家の前に設置しても室内に明るい陽ざしが届く、採光耐雪カーポートです。 積雪が少ない地域では、明るいカースペースで人気の […]

2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月2日 清水植物園 植木販売情報

サツキツツジを300本入荷「サツキツツジは大盃」

サツキツツジを300本入荷しました。サツキツツジは常緑樹の低木で、庭で寄せ植え(複数本を寄せて植える)として良く植栽される植木です。 多くのツツジ類は4月頃に花が咲くのですが、サツキツツジは旧暦の5月(皐月「さつき」)以 […]

2017年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 清水植物園 造園の施工事例

松くい虫の被害対策「薬剤を幹に注入して松枯れ予防」

写真は松くい虫対策として、当社圃場の松に薬剤を注入している様子です。 松くい虫による松枯れは、全国各地で問題になっています。福井県でも、越前加賀海岸国定公園や緩衝緑地帯などの松林は、ほぼ壊滅的な状態です。 特に、高波や潮 […]

2017年1月24日 / 最終更新日 : 2017年1月24日 清水植物園 造園の施工事例

防草シートの選び方で重要な3つのポイント

防草シートを施工しました。ありがとうございました。商品名はチガヤシートというのですが、福井県のメーカーの防草シートで、公共事業でも良く使われている高性能な防草シートです。 現在、各メーカーから多種多様な防草シートが販売さ […]

2017年1月19日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 清水植物園 造園の施工事例

冬の石灰硫黄合剤で樹木を消毒「越冬する病害虫の駆除」

写真は、当社圃場の樹木を消毒(殺菌殺虫剤散布)している様子です。使用している薬剤は石灰硫黄合剤ですが、冬(1月~2月)に石灰硫黄合剤で消毒する理由をお話ししますね。 石灰硫黄合剤で越冬する病害虫を駆除 樹木で越冬している […]

2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 清水植物園 造園の施工事例

加賀市で庭木の撤去処分-「伐採と抜根について」

加賀市で庭木の撤去(伐採・抜根・処分)をしました。ありがとうございました。今回は家の増改築にともなう撤去処分でしたが、樹木の撤去には2通りの仕様「伐採」と「抜根(撤去)」があるのでご紹介します。 皆さまが樹木の撤去を業者 […]

2017年1月10日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 清水植物園 庭の施工事例

人工芝で庭リフォーム施工事例「人工芝をキレイに張る3つのポイント」

福井市で人工芝を使った、庭のリフォームをしました。ありがとうございました。今回の施工は、既存の芝生を撤去して、新たに人工芝を張り、明るい雰囲気に植栽を増やすリガーデンです。近年、人工芝を使った庭づくりが増えてきたので紹介 […]

2017年1月5日 / 最終更新日 : 2017年1月5日 清水植物園 植木販売情報

ドウダンツツジを入荷。ドウダンの植え方3つのポイント

福井県で人気のドウダンツツジ(樹高40~50cm)を300本入荷しました。 ドウダンツツジは落葉広葉樹のツツジ科で、刈込みにも強く、低めの生垣にも良く使われます。特徴は、釣鐘のような可愛い白い花と、秋の真っ赤な紅葉です。 […]

2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 清水植物園 ガーデニング

今年つくった門松をご紹介。日本の風習は何処へ

写真クリックで拡大↓ 今年もいくつかの門松をつくらせていただきました。ありがとうございました。その中から3つのタイプの門松をご紹介しますね。前回、「門松のつくり方」でつくったのは5尺の門松でしたが、今回は上の写真の左から […]

2016年12月25日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 清水植物園 造園の施工事例

カイズカイブキの剪定で注意すべき点

先日、あわら市で生垣の剪定をしました。ありがとうございました。最近、荒れているカイズカイブキの生垣をよく見かけるので、今回は「カイズカイブキの剪定で注意すべき点」をお話ししますね。 下の写真は、生垣剪定のビフォー・アフタ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »
  • トップページ
  • 会社紹介
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ガーデニング&エクステリア・造園総合・庭・植木
head_logo1

〒913-0065 福井県坂井市三国町崎62-9
TEL:0776-82-4128 FAX:0776-82-1893
営業時間:8:30~17:00
[工事対応エリア] (福井県)坂井市・あわら市・福井市・鯖江市・勝山市・大野市・永平寺町・池田町
(石川県)加賀市

Copyright © 清水植物園 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 庭とエクステリア工事
    • 庭とエクステリア工事
    • 庭の施工事例
    • エクステリア展示場
    • お庭づくりの流れ
  • 造園・お手入れ
    • 造園・お手入れ
    • 造園の施工事例
  • 植木・庭木の販売
    • 植木・庭木の販売
    • 植木販売情報
  • グラウンドゴルフ場
    • グラウンドゴルフ場
    • 月例大会のお知らせ
    • ご予約状況(空き具合の確認)
    • ご予約専用メール
  • 会社紹介
    • 会社紹介
    • 庭に役立つ記事
    • シャクナゲの森
    • サイトマップ
    • お問い合わせメール
    • プライバシーポリシー